【転職の面接で使いやすい性格一覧】当てはまるものを見つけてよりよい自己PRを

面接で長所・短所は必ず聞かれるため自分の性格を見極めたいものの、自己分析が上手く進まないという方も多いのではないでしょうか?本記事では、性格を正しくアピールするためのポイント、面接で長所として話せる性格一覧、アピールできる性格が見つからない場合のヒントを解説していきます。

【面接で使える性格の一覧】知っておくと有利な理由について

面接では必ず長所・短所が聞かれます。なんで聞かれるかというと自己分析が客観的にできているかを判断するためです。

自分の性格を認識している方は、その性格を活かすために正しい方向へと努力していくことができます。反対に自分の性格を理解していない方は、間違った方向へと進んでしまいがちです。正しい方向へ努力している人材の方が当然仕事で成果を発揮しますので、企業側はそういった人材を優先採用したいのです。

たとえ、どんなに優れた長所を持っている方でも、自己分析が足りないばかりに面接で落ちることはあります。そのため、面接でアピールできる自分の性格をしっかり知っておくことは肝心なのです。

【転職を検討の方へ】あなただけの「転職エージェント」を探して内定を!

転職に関する悩みは尽きることがありません。加えて自分だけの力で、希望する企業の内定を得るのは難しい時代です。

みんなのエージェント」なら、まずは専属コンシェルジュがお悩みを伺わせていただき、無料で転職相談を承ります。また、あなたにピッタリの転職エージェントをご紹介。

まずはお気軽にご相談ください。

自分の性格を正しくアピールするためのポイント

自分の性格を正しくアピールするには次の3つに気をつけることがポイントです。

  • ①「なぜ?」と自分の性格を深堀りする
  • ②友達や家族に聞いてみる
  • ③企業の理念や特徴と照らし合わせる

これら3つのポイントを意識することで、自己分析が深くできるようになり、長所・短所を的確にアピールすることができるでしょう。1つ1つのポイントについて詳しく解説していきます。

①「なぜ?」と自分の性格を深堀りする

1つ目は「なぜ?」と自分の性格を深堀りしていくことです。たとえば「周囲から慕われやすい、なぜ?」→「リーダーシップがあるから慕われやすい。ではなぜリーダーシップがあるのか?」→「周囲の状況をよく観察し困っている人を助けられるから」といった感じですね。

このように「なぜ?」と深堀していくことで、自己分析に深みが出て独自性のある自己アピールになります。採用担当者は同じような自己アピールばかり聞かれて飽き飽きしている場合もあるので、独自性を出すことは大事ですね。

また、面接では答えた質問に対し「それはなぜ?」と追求されることも多いので、予め理由を掘り下げておけば、追求されてもスラスラ答えることができるようになります。

自己分析をやったことがある方も、今一度この方法で自己分析をやってみましょう。

②友達や家族に聞いてみる

2つ目の方法は友達や家族に聞いてみることです。「転職活動で自己分析が必要だから協力して欲しい」とお願いしてみましょう。自分1人で自己分析するよりも、他人に協力してもらった方がより正確に行うことが可能ですね。

なぜなら自分が思っている長所と他人が思っている長所は異なることも多いからです。たとえば、自分では「真面目にコツコツとこなせる」ことが長所でも他人からすれば「要領よくこなせる」ように見えているかもしれません。友達や家族に聞いてみることで、客観的な自己分析が可能となるでしょう。

もくしは、転職エージェントに相談するのもおすすめです。転職エージェントに登録すると、担当者が自分に1人ついてくれて自分のスキルや希望に合わせて案件を紹介してくれます。担当者は自分の性格や長所も踏まえた上で案件を探してくれるので、転職エージェントを使うことで自分の性格面を知ることができますよ。

転職エージェントは無料で活用できるため、自己分析を行うという意味でもぜひ活用してみましょう。

③企業の理念や特徴と照らし合わせる

3つ目は企業の理念や特徴と照らし合わせることです。企業ページには必ず企業理念や方針などが書かれています。長所がなかなか思いつかない場合、企業理念から逆算して長所を考える方法もあります。

たとえば「挑戦し続ける精神を大事にする」というような企業理念であるなら、面接で新しいことにチャレンジすることが好きであることをアピールする、といった具合です。企業側は企業理念に共感できる人材も求めているので、企業理念と自分の長所をリンクさせるのは効果的なアピールになるでしょう。

ただし、この方法には1つ注意点があります。上手くアピールできないと「この人合わせてきているな」と見透かされてしまいかねないことです。また、他の転職者も企業理念を元にしてアピールしますので、平凡な自己アピールになってしまう可能性もあります。

このやり方を用いるのであれば、具体的なエピソードを盛り込んで説得力を持たせる必要があるでしょう。

長所を考える上で知っておきたい社会人基礎力とは?

長所を考える上で知っておきたい概念に「社会人基礎力」というものがあります。社会人基礎力とは経済産業省が提唱した「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の3つの能力のことです。これらの能力が備わっている人材が、仕事でも成果を発揮しやすいと言われています。

参考:社会人基礎力/経済産業省

経済産業省がこのように言っているため、3つの能力が備わっているかをチェックする採用担当者は多いと予想できますよね。そのため3つの能力を面接で上手くアピールすることは、面接攻略の鍵となるでしょう。

もちろん面接は正直に話すことが原則であり、無理してこれらの能力をアピールする必要はありません。ただ、もし3つの能力をアピールできるエピソードなどがあるなら、率先して話した方が良いと思われます。

面接で長所として話せる性格一覧

続いて、面接で長所として話しやすい性格の一覧を紹介します。長所として話しやすい性格は次の4つです。

  • ①他人と思いやりを持って話せる
  • ②リーダーとして動ける
  • ③粘り強くやり通せる
  • ④物事を順序良く考えられる

これら4つの長所は学生時代のサークルやアルバイトの経験からアピールがしやすいため、何を長所として話せばよいか分からないという方は参考になるでしょう。

ただし、あくまで「話しやすい」というだけであり、これらの性格以外にもアピールしたい自分の性格かあれば、それを主軸に添えた方が良いでしょう。面接では嘘をつかずありのままを見せることが大原則です。

①他人と思いやりを持って話せる

1つ目は他人と思いやりを持って話せることです。未経験者を採用する際にコミュニケーション能力を重視する企業は多いですね。

なぜなら、コミュニケーション能力やヒアリング能力は営業、接客を始め多くの仕事に必要な能力であり、たとえ実務経験がなくてもこれらの能力を備えている人は伸びしろがあると考えられるからです。

そのため、コミュニケーション能力に自信がなるなら積極的にアピールすべきでしょう。たとえば「アルバイトで他のスタッフと積極的に話し、場を和ませることができた」など、アルバイトの経験は面接で話しやすいはずですよね。

②リーダーとして動ける

2つ目はリーダーとして動けることです。先程解説した社会人基礎力の中にも「前に踏み出す力」「チームで働く力」があり、リーダーシップを評価する企業は多いと思われます。

なぜ新人を採用したいのにリーダーシップを求めるのかというと、リーダーシップがある人間は自分で考えて行動する「主体性」も優れていると考えられるからです。

上司の指示を待つのではなく、自分で積極的に仕事を探して実行できる能力は新人の頃でも役立ちます。そのため、管理職として採用するつもりがなくても、リーダーシップは見られるのです。

バイトリーダーとしてチームをまとめた経験や、サークルで部長として活躍した経験があるなら、積極的にリーダーシップをアピールしましょう。

③粘り強くやり通せる

3つ目は粘り強くやり通せることです。この長所をアピールするのは、どちらかというと生真面目なタイプや縁の下の力持ちタイプであり、リーダーシップやコミュニケーション能力をアピールしにくい場合におすすめです。粘り強さや継続力も面接で評価されやすい性格の1つです。

採用担当者が不安に思うことの1つに「せっかく採用した人材がすぐに辞めてしまわないか」があります。早期退職者が増えると採用コストが無駄になってしまうからです。そのため、粘り強さをアピールし早期退職しない人材であることを示すことは大切でしょう。

④物事を順序良く考えられる

4つ目は物事を順序良く考えられることです。論理的思考力はプログラマーなどのIT系の仕事や、企画職などのアイデアが要求される仕事で特に評価されやすく、そういった仕事に就きたい人は優先的にアピールしたい能力ですね。

計画を立てて行事を実行したことや、自分のアイデアで周囲を助けたエピソードがあれば話し、物事を順序よく考えられる力をアピールすると良いです。

アピールできる性格が見つからない場合のヒント

「アピールできる自分の長所が見つからない……」そんな場合、1つおすすめの方法があります。

それは自分の短所を長所に置き換えてみることです。短所は角度を変えてみることで長所にすることが可能です。たとえば以下のような感じで置き換えてみましょう。

  • 落ち着きがない→様々なことに興味が持てる
  • 心配性である→課題発見力が高い
  • 臆病である→慎重に行動できる
  • 人と話すことが苦手→1人で黙々と集中して作業できる
  • ミスが多い→様々なことに挑戦してきた
  • 落ち込みやすい→感受性が豊か
  • 周囲に流されてしまう→協調性がある

長所は見つからないが短所なら見つかる、という方は多いはずです。この方法なら誰でも自分の長所を見つけられますので、実践してみましょう。

最後に

この記事で説明してきた内容をまとめると以下の通りです。

この記事のポイント

  • 面接で長所・短所を聞くのは自己分析を深く行っているか判断するため
  • 自己分析は「なぜ?」と性格を深堀りしたり家族や友達に質問したりすることで強固なものとなる
  • 面接では「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の3つの能力が評価される可能性が高いので、これらの
  • 能力に自信があるなら優先的にアピールしたい
  • 長所が見つからない場合、自分の短所を長所に置き換えてみることがポイント

アピールできる性格が見つからない方は、短所を長所に置き換えてみるのがおすすめです。ほとんどの短所は考え方を変えれば長所に変換することが可能なので、ぜひ試してみてください。

無料!エージェントを直接指名して転職を成功させよう

転職を成功させるための秘訣をご存知ですか?
それは、一流の転職エージェントを選ぶことです。みんなのエージェントには多くの転職者から評判のエージェントが勢揃い。
無料で、自分にあったエージェントの提案を受けることができます。評価や口コミを参考にしながら気になるエージェントを探し、まずは気軽に話を聞いてみましょう。

 

 

AUTHOR

この記事を書いた人

みんなのエージェント 編集部

あなたのキャリアを本当に考えてくれるエージェントを見つけることが、転職の第一歩です。 私たち「みんなのエージェント編集部」は、転職エージェント探しのコツから、転職全般にまつわる情報まで、みなさまのお役に立てる情報を届けてまいります。