EQとは?転職活動におけるEQの重要性やEQを高める方法を解説

EQとは、心の知能指数を意味する言葉です。EQが高いことは採用面接時の印象アップにつながるため、転職活動において重要な能力と言えます。

本記事では、転職活動におけるEQの重要性を詳しく解説するとともに、EQを構成する要素やEQを高める方法を紹介しています。転職活動を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

 

EQとは

EQとは「Emotinal intelligence Quotient」の頭文字を取った言葉で、「心の知能指数」と翻訳されます。アメリカの心理学者であるピーター・サロイ氏とジョン・メイヤー博士が1990年に提唱したのが、発祥と言われています。

 

IQとの違い

IQも知能指数という意味を持つ言葉ですが、EQとはどのような違いがあるのでしょうか。IQとは、心ではなく頭脳における知能の高さを表す言葉です。計算能力や論理的思考力など、いわゆる頭の良さを測る指標と言えます。EQは心における知能の高さを、IQは頭脳における知能の高さを表しているのです。

EQを提唱した2人の学者は、「ビジネスで成功する人は必ずしもIQが高いわけではないが、ほぼ例外なく対人関係スキルに優れている」という実験結果を導き出しました。

そして、対人関係スキルとは「自分の感情をコントロールしたうえで周囲の人の気持ちに働きかける能力」であるとして、EQと名付けたのです。

 

転職活動におけるEQの重要性

転職活動においては、EQはビジネスで成功する条件のひとつであるとして、採用面接時に評価のポイントになるケースがあります。

ビジネスにおける人間関係を良好にするためには、感情に左右されず理性的に信頼される行動を重ねることが必要です。

危機的状況や意見が対立する場面では、人間は感情的になりがちですが、自分の感情をストレートにぶつけてしまうと相手は心を閉ざしてしまうおそれがあります。EQが高い人はこのような行動が取れるため、周囲の人間から信頼を得てビジネスを成功させられると考えられるのです。

EQを高めると転職活動の場の印象アップにつながるだけではなく、転職後の人間関係構築もスムーズになるはずです。

 

EQにおける3つの知性

EQは心内知性と対人間関係知性、状況判断知性という3つの知性によって構成されます。ここでは、これら3つの知性の概要や具体例を紹介していきます。

 

心内知性

心内知性とは自分自身の心の内、つまり心理的状態を客観的かつ冷静に捉えられる知性です。また、自分の感情を捉えて、感情を思うようにコントロールできる能力も意味します。

例えば、自分の意見を否定されて怒りを感じた際、自らに湧いた怒りを認知したうえで感情をストレートにぶつけないようにコントロールできる知性が、心内知性に該当します。

 

対人間関係知性

対人間関係知性は「ソーシャル・スキル」とも呼ばれる、自分の感情や考えを効果的かつ適切に、他人へ伝えられるスキルです。例えば、言葉や非言語コミュニケーションを通じて自分の感情を相手に伝えられる自己表現力や、相手の意見を受け入れつつも自分の意見を提案できるアサーションスキルが挙げられます。

また、周囲の人とのコミュニケーションを通して信頼関係を築いたり、人間関係のトラブルを解決したりできる能力も含みます。

 

状況判断知性

状況判断知性とは、相手の様子と自分が置かれている状況を的確に把握し、相手と自分との関係性を客観的に判断できる能力です。

この知性に関連する能力としては、相手の気持ちを敏感に察知して理解できる情緒的感受性や、相手に寄り添いながら話を聞いて理解する共感的理解スキルが挙げられます。

 

EQを構成する4つの領域

ここまではEQを3つの知性に分けて解説してきましたが、ここからは異なる観点で4つの領域に区分し、EQの概念をさらに詳しく掘り下げていきます。それぞれの領域の概要を確認しながら、自分自身はどの領域が得意であるかをチェックしてみてください。

 

自己認識

自己認識とは、自分の感情や能力を的確かつ正確に把握して、仕事に活かす能力です。自己認識ができる人は、自分の感情の変化がどのように仕事に影響するかを認識し、自分の強みを仕事に活かすこともできます。

また、自分の強さだけではなく弱さも正しく理解し、周囲に助けを求める場面では他の人に協力を仰ぐ心構えも重要です。

 

自己管理

自己管理とは自己認識の領域で把握した自分の感情を思うようにコントロールできる能力です。例えば、新しい課題に挑戦できる柔軟性や、逆境でも前向きに考えられるポジティブ思考などが自己管理に関係しています。

 

人間の感情は何らかの行動を起こす原動力になる一方で、うまくコントロールできないと周囲や自分を傷つけてしまうおそれがあります。感情を相手にストレートにぶつけないよう、また感情に振り回されて身動きが取れなくならないように、自分の感情をコントロールする必要があるのです。

 

社会認識

社会認識とは、他人の考えや感情を受け止めて理解し、良好な人間関係を構築する能力です。企業にはさまざまな考えや背景を持った人間が集まっているため、自分の意見と反する考えであっても、否定せずに共感しようとする姿勢が重要と言えます。

 

また、社会的な価値観や組織のルール、人間関係を把握する組織感覚力も必要です。組織感覚力が身に付けば、個人や組織のニーズを的確に理解できるようになり、周囲の人間との信頼関係の構築につながるはずです。

 

人間関係の管理

人間関係の管理とは、周囲の人間に何らかの影響を与えて、感情の変化を引き起こす能力です。例えば、共通のビジョンを掲げて組織内に連帯感をもたらしたり、相手の強みと弱みを把握して鼓舞したりといった行動が挙げられます。

 

また、組織内で人間関係のトラブルが起きた際には、当事者全員の意見を引き出して紛争解決に導きます。自ら率先して周囲の人間を尊重し、協調の意思を表明して、組織内に友好的な雰囲気や信頼関係を構築できるはずです。

 

EQが高い人の特徴

EQという言葉は日常的に使用するものではないため、EQが高い人と言われてもあまりピンとこないかもしれません。そこで、一般的に使用する表現を用いて、EQが高い人の特徴を解説します。周囲にEQが高い人の特徴が当てはまる人がいた場合、その人物の行動や言動を思い返しながら読んでみると効果的です。

 

柔軟性がある

EQが高い人の特徴には、柔軟性があることが挙げられます。具体的には、環境の変化を受け入れて対応できる能力や、失敗してもめげずに粘り強く努力できる能力です。EQが高い人は自分の感情を的確に把握しているため、多少の環境の変化や失敗に直面しても、自信と誠実さを持って邁進できると言えます。

 

気配りができる

EQが高い人は、常に他人の感情の変化を気にかけているため、相手の立場や状況について気配りができます。また、相手の意見に寄り添う共感能力も備わっているため、周囲の人から信頼されていたり、良好な人間関係を築いていたりするのです。

ポジティブ思考ができる

EQが高いと、自分の感情にあるネガティブな部分を把握したうえで切り捨てられます。その結果、仕事で壁にぶつかっても気持ちをポジティブに切り替えて、問題解決のために建設的な行動ができるのです。

 

EQを高める方法

EQは先天的なスキルではなく、過去の経験や既往の生活のなかで徐々に培われていく能力です。そのため、現在EQが低いと感じている人も、日々の取り組みを重なればEQを高められる可能性があります。

 

自分の感情を日記で振り返る

自分の感情は目に見えるものではないため、頭のなかで考えていても正しく把握できません。そのため、文字という明確なかたちで自分の感情を振り返る機会が必要です。

毎日感じたことを日記に書き起こすと、怒りや喜びといった感情を冷静に分析できるうえに、後々自分の感情を振り返って深堀りできるようになります。

まずは、1日1文章という低いハードルで日記付けを行ってみてください。

 

傾聴を意識する

傾聴とは、ただ相手の話を聞くだけではなく、表情やしぐさなどの非言語情報に注目して相手の感情を読み取ることです。相手の感情を予想しながら会話をして、適度に相槌を打ったり共感を示したりといった行動が重要となります。

 

完璧を目指さない

ビジネスにおいてポジティブ思考は重要ですが、何がなんでも完璧にしなければならないという考えは捨ててください。自分の能力の限界を的確に把握して、できないことは周囲に頼ったり、うまく調整したりする姿勢が必要となります。

つまり、自分の能力だけで仕事をやり遂げようとするのではなく、周囲と協力しながら役割分担し、組織全体で遂行する姿勢が重要です。

 

自分の強みや弱みを分析する

完璧を目指さないことに通じる内容ですが、自分自身の性格や能力などの強みや弱みを一度文字に書き起こしてみてください。また、自分だけではなく上司や同僚など、周囲の人にも自分という人物を評価してもらうのがおすすめです。

客観的な評価が加わると、より正確な自己分析が可能になります。組織内で従業員一人ひとりの適性が共有できていれば、仕事の適切な分担や協力ができるようになるはずです。

 

最後に

EQは心の知能指数という目に見えない能力を表す概念ですが、自己分析による可視化でEQを向上できるとされています。EQはどの職種や業種でも必要不可欠な能力であるため、EQが高い人は採用面接において評価が高いと言えます。

またEQを高めることで、転職先の職場でいち早く良好な人間関係を構築できるはずです。仕事のパフォーマンス向上のため、また転職活動を有利にするため、EQの向上に取り組んでみてはいかがでしょうか。

 

無料!エージェントを直接指名して転職を成功させよう

転職を成功させるための秘訣をご存知ですか?
それは、一流の転職エージェントを選ぶことです。みんなのエージェントには多くの転職者から評判のエージェントが勢揃い。
無料で、自分にあったエージェントの提案を受けることができます。評価や口コミを参考にしながら気になるエージェントを探し、まずは気軽に話を聞いてみましょう。

 

 

AUTHOR

この記事を書いた人

みんなのエージェント 編集部

あなたのキャリアを本当に考えてくれるエージェントを見つけることが、転職の第一歩です。 私たち「みんなのエージェント編集部」は、転職エージェント探しのコツから、転職全般にまつわる情報まで、みなさまのお役に立てる情報を届けてまいります。