20代の平均年収よりも自分の年収は低い? 年収を底上げする方法を解説

20代の方は、同世代の平均年収よりも自分の年収が低いか気になりますよね。20代の前半と後半では平均年収には大きな差があります。20代の平均年収のデータとともに、年収を増やすための方法と底上げする手段を解説します。

 

20代の平均年収は?

20代の平均年収は、20代前半は264万円、20代後半は369万円という実態があります。(※民間給与実態統計調査(令和元年分))。

20代前半では社会人経験が浅く給料が低い方が多いです。20代後半では会社でも戦力として力を発揮し始めている人もおり、昇給や昇格で年収を上げている人もいます。20代と一言にいっても平均年収は企業規模や性別、業界などによって大きく異なります。それぞれの場合での年収について解説していきます。

(引用元:民間給与実態統計調査(令和元年分)、国税庁)

 

企業の規模別

企業の資本金別の20代の男女の平均年収のデータを確認すると、企業規模が大きくなるにつれて平均年収が増加している傾向にあります。20代前半と後半で比較すると、男性の場合は84~156万円の差があり、女性の場合は63~155万円の差があります。これは、性別に関係はなく企業の規模が大きければ大きいほど平均年収が高くなることを示しています。また、同じ事業規模で男女を比較した際に、男性の方が女性よりも平均年収が高い傾向にあるといえます。

 

20代前半 20代後半
資本金\性別 男性 女性 男性 女性
2000万未満 237 206 347 276
2000万以上 279 223 363 295
5000万以上 274 240 381 303
1億円以上 278 231 412 330
10億円以上 337 238 493 393

(万円)

(引用元:民間給与実態統計調査(令和元年分)、国税庁)

 

業界別

業界別に平均年収を比較したのが下のグラフです。平均年収が最も高かったのは20代の前半と後半ともに「電気、水道、熱供給、水道業」で、それぞれ411万円と514万円という結果があります。一方、平均年収が最も低かったのは、20代の前半と後半ともに「宿泊業、飲食サービス業」で、それぞれ143万円と262万円という結果でした。

「電気、水道、熱供給、水道業」は非常に人気の業界であり、需要が非常に高いことに加え需要が無くなる可能性がないという魅力的な業界であるため、平均年収が高い傾向にあると考えられます。一方、「宿泊業、飲食サービス業」では、パートやアルバイトの従業員が多い業界であるため、必然的に平均年収は低い傾向です。

(万円)

(引用元:民間給与実態統計調査(令和元年分)、国税庁)

 

性別

業界と事業規模のすべてを含めた場合の男女の平均年収について比較したのが下の表です。どちらの性別であっても、20代前半よりも後半のほうが年収が高い傾向にあります。また、20代前半と後半で男性と女性を比較した場合、男性よりも女性の方が平均年収が低い傾向です。その差は20代前半で30万円、20代後半で75万円であり、年代が上がるに連れてその差は開いていく傾向といえるでしょう。女性は出産や育児の関係によって、会社を退職したり、育児休業を取得したりするため一時的に年収が下がると考えられます。

 

20代前半 20代後半
男性 278 403
女性 248 328

(万円)

(引用元:民間給与実態統計調査(令和元年分)、国税庁)

 

【転職を検討の方へ】あなただけの「転職エージェント」を探して内定を!

転職に関する悩みは尽きることがありません。加えて自分だけの力で、希望する企業の内定を得るのは難しい時代です。

みんなのエージェント」なら、まずは専属コンシェルジュがお悩みを伺わせていただき、無料で転職相談を承ります。また、あなたにピッタリの転職エージェントをご紹介。

まずはお気軽にご相談ください。

 

年収を上げるための方法

平均年収のデータを踏まえたうえで、どのように年収を上げればよいのかについて、具体的に以下の5つの方法を紹介します。

 

残業をする

今すぐに収入を増やしたいと考えている人は、仕事を多く引き受け、残業時間を増やせばそのまま収入を増やせます。下記で紹介する方法では即効性があまりなく、今すぐに収入を増やしたいと考えている人にとっては時間がかかってしまいます。ただし、残業のし過ぎには注意が必要です。長時間労働によって知らず知らずのうちに心身の健康を損なう場合もあるので、お金だけではなく自分の時間や健康も大切にしてください。

また、残業時間を増やして成績を伸ばすことにつなげられた場合、昇進や昇格も期待できるでしょう。

 

昇進や昇格を目指す

現職で昇進や昇格を目指してキャリアアップすることで、年収を増やせます。昇進とは、今よりも位の高い肩書に上がることです。昇格とは給料を決めている等級が上がることを指します。昇進や昇格を目指すには、主に仕事で実績をあげることが重要です。人事評価には基準があるのでその基準を意識して業績をあげることで給料にも反映され、年収が上がります。現職で年収を上げるには、昇進や昇格を目指すのが確実な方法です。

 

資格やスキルを取得する

資格やスキルを取得すると、その資格やスキルを保有しているだけで給料がアップする企業もあります。特に、資格は一定の基準を満たすほどスキルがあるという証明にもなるので、評価する側から考えても給料を上げやすいといえるでしょう。また、現職ではなく転職をして年収を上げたいと考えている人によっては、転職先にスキルを持っていることをアピールできるといったのもメリットのひとつです。

 

副業を始める

本業以外で収入源を作るために、副業を始めれば着実に年収を上げられます。会社の就業規則によっては副業が禁止されていることがあり、違反した場合は懲戒解雇という処分を受ける可能性もあります。副業を始める前に事前に就業規則を確認しておきましょう。副業を始めたら注意しなければならないのが確定申告をしなければならないということです。忘れるとペナルティが発生することがあるので気をつけましょう。

副業の種類も豊富で何からやったらいいかわからないことも多いかもしれませんが、年収を確実に上げられる方法なので、積極的に挑戦してみてください。

 

投資を始める

銀行の口座にお金を預けておくだけでは、預金の金利が低いことからお金はあまり増えません。生活費の余った分を投資に回すなどの工夫をすることで、銀行口座にお金が眠っている状態を回避できます。投資は貯金と違い、元本が保証されるものではありませんので、無理な投資はかえってお金を減らすことになりかねません。投資に関する知見があまりない場合は、勉強をするのも良いですが、お金のプロに投資を任せる方法などもありますので、よく調べてから投資を始めましょう。

 

転職する

現職で昇進や昇格、副業、投資などが難しい場合は転職によって年収を上げる方法があります。転職によって年収が上がるとは一概に言えるものではありませんが、同業界・同業種である程度の知識や経験がたまってきた段階であれば、転職自体は可能です。その場合、事業規模や企業の規模が大きい会社か、成長している企業を狙うと収入だけでなく、ポジションも獲得できる可能性があります。年収が上がらずに悩んでいる方は挑戦してみてください。

 

高年収になる手段

年収を上げる方法については上記でお伝えしましたが、ここでは、より根本的な年収の底上げをする手段について解説します。どの方法もハードルは高いですが、年収を上げる再現性は高いです。根本的な解決をのぞむ方はぜひとも取り入れてください。

 

大学を卒業する

すでに大学を卒業している方は特に関係はありませんが、高卒の方は大学を卒業することで年収を底上げできます。また、生涯年収で考えるとそこには大きな差がでてしまいます。一概に言うことは難しいですが、おおよそ4000万円ほど異なるといわれており、一般的に最終学歴が高い方が生涯年収は高いといわれています。そのため、高年収になるために大学を卒業するのも一つの手であるといえます。

 

正社員になる

正社員と非正規社員では年収に大きな差が開いてしまうため、年収を上げたいと考えている方は正社員になるのを検討しましょう。日本の企業は、正社員を主な労働力とし重要なポジションなどを与えているのに対し、非正規社員は正社員を補うための労働力と考えているパターンが多いです。そのため、正社員に高い給料や手厚い福利厚生を提供し、企業のために尽くしてもらおうとしています。そのような背景から、一般的に非正規社員の年収は正社員と比較して低いです。

 

都会の企業に就職する

都会の企業の方が地方の企業よりも、給料水準が高い傾向にあります。そのため、都会にある企業に就職することで年収を上げられるでしょう。一つ注意するのであれば、都会では物価が地方よりも高めなので、家賃や生活費を考えると、地方の方がお金に余裕があるということもあるかもしれません。最近では、リモートワークだけで都会の企業に就職できるチャンスがあるので、地方にいながら都会の仕事につき、高年収で仕事をするスタイルもあります。

 

大企業に入る

国税庁の統計からも企業の規模が大きくなればなるほど年収が高くなる傾向がありました。そのため、大企業に入社できれば年収を上げられるようになります。大企業に入るのは難しいことのように思えますが、業界や職種によってはそこまで難易度の高くない場合もあります。特に、BtoCのようにテレビやSNSで広告を出している企業は人気が高いため、競争率が高くなる傾向にありますが、BtoBの企業であればBtoCの企業よりは競争率が高くないケースがよくありますので狙い目です。

 

成果重視の企業で成果を出す

営業職やコンサルタントなどの成果を重視する職種では、固定給はそこまで高くないにもかかわらず、成果を出すことで高いインセンティブがもらえる企業も多いです。そういった成果重視の企業に入社し、実績を残すことで年収を上げることも可能です。スキルや経験が豊富な方はチャレンジしてみましょう。

 

最後に

20代の平均年収のデータを元に、企業規模別などでどのような傾向があるのかについて解説しました。また、年収を増やすための方法や底上げする手段もお伝えしました。20代はその後のキャリアにとってとても大切な期間であるといえるので、働く軸を自分で決めて自分でキャリアを作っていかなければなりません。年収を上げることはもちろん大切ですが、仕事に対するやりがいや自分が大切にしている価値観などを重視できる働き方ができるかという点も良い人生を送るうえでは大切なのではないでしょうか。

無料!エージェントを直接指名して転職を成功させよう

転職を成功させるための秘訣をご存知ですか?
それは、一流の転職エージェントを選ぶことです。みんなのエージェントには多くの転職者から評判のエージェントが勢揃い。
無料で、自分にあったエージェントの提案を受けることができます。評価や口コミを参考にしながら気になるエージェントを探し、まずは気軽に話を聞いてみましょう。

 

 

AUTHOR

この記事を書いた人

みんなのエージェント 編集部

あなたのキャリアを本当に考えてくれるエージェントを見つけることが、転職の第一歩です。 私たち「みんなのエージェント編集部」は、転職エージェント探しのコツから、転職全般にまつわる情報まで、みなさまのお役に立てる情報を届けてまいります。