転職エージェントを利用しようと考えているが、利用するメリットが分からないという方は多いのではないでしょうか。転職エージェントは求人紹介だけでなく、さまざまな転職サポートを行ってくれるサービスです。本記事では転職エージェントのメリットや注意点、利用方法について解説していきます。
転職エージェントのメリット
転職エージェントを利用することにはさまざまなメリットがあります。その中でも、次の6つは特に大きなことと言えます。
- ①自分に合った求人を見つけやすい
- ②自己分析の手助けになる
- ③企業の内部情報を得られる
- ④選考通過率を上げられる
- ⑤日程調整・給与交渉を代行してくれる
- ⑥非公開求人を閲覧できる
1つ1つのメリットについて詳しく解説していきますね。
①自分に合った求人を見つけやすい
転職エージェントを活用することで、自分に合った求人を見つけやすくなります。
自分で求人を探すよりも、エージェントの担当者が求人を探した方がスピーディーです。なぜなら担当者は業界・職種を熟知しており、条件に沿った求人をどのように探せばよいのか把握しているためです。
求人探しに時間をとられすぎている方は、転職エージェントの活用をおすすめします。
②自己分析の手助けになる
転職エージェントの活用を行うことで、自己分析が捗るメリットもあります。
エージェントの担当者と話すことで、あやふやだった自分の希望条件が明らかになってくることもあります。第三者に話すことで自分の考えがまとまっていくことは多くありますよね。
また、担当者は自分では気が付かなかった自分の長所・短所を指摘してくれることもあります。そのため、面接でアピールできるポイントを増やすことも可能ですよ。
客観的な自己分析を行いたい方も転職エージェントの利用がおすすめです。
③企業の内部情報を得られる
転職エージェントを利用することで、企業の内部情報を得られるメリットもあります。
エージェントの担当者は求人票や口コミサイトには書かれていない、会社の社風や人間関係などの裏情報を調べてきてくれます。裏情報を調べてもらえば、ブラック企業ではないと分かるので、安心して転職することができますよね。
特に、業界・職種特化型のエージェントは、担当者がその業界・職種に詳しいため、企業の内部事情についてより詳しく調べてきてくれます。
転職エージェントでしか得られない情報があるというのは、大きなメリットでしょう。
④選考通過率を上げられる
転職エージェントを使うことで、選考通過率をアップさせられるメリットもあります。
エージェントの担当者は面接練習を行ってくれます。想定質問リストを作成したうえで面接練習を行ってくれるため、有効な選考対策になります。自分の受け答えに問題があれば指摘してくれますよ。
また、担当者は必要書類の添削も行ってくれます。履歴書や職務経歴書の書き方に不備があれば指摘してもらえます。
これまで転職活動をやってきたが、面接や書類選考で落とされてしまう、という方も転職エージェントの活用をおすすめします。
⑤日程調整・給与交渉を代行してくれる
転職エージェントでは企業とのやり取りも代行してくれます。
入社日の調整や給与交渉を行ってくれるため、企業とやり取りする手間を省くことが可能です。現職が忙しい方でも転職活動しやすくなりますね。
特に給与交渉してもらえるのが大きいですね。給与交渉は自分で行っても過去の実績・経験を上手くアピールできず、交渉失敗に終わることも多いです。担当者は給与交渉に慣れているため、上手く交渉を行い給与を少しでもアップさせてくれますよ。
⑥非公開求人を閲覧できる
転職エージェントでは非公開求人を閲覧することが可能です。
非公開求人とは一般の求人サイトや他のエージェントには掲載されていない独占求人のことです。独占求人は担当者から紹介を受けた人しか応募することができません。
そのため、他の求人よりも給与や役職などの条件が良い場合が多いです。転職エージェントを利用するなら、非公開求人は積極的に狙っていきたいですね。
【転職を検討の方へ】あなただけの「転職エージェント」を探して内定を!
転職に関する悩みは尽きることがありません。加えて自分だけの力で、希望する企業の内定を得るのは難しい時代です。
「みんなのエージェント」なら、まずは専属コンシェルジュがお悩みを伺わせていただき、無料で転職相談を承ります。また、あなたにピッタリの転職エージェントをご紹介。
まずはお気軽にご相談ください。
転職エージェントを利用する際の注意点
続いて、転職エージェントを利用する際の注意点について解説します。これら3つの注意点は利用前に確認しておくと、より転職エージェントを有効活用できますよ。
- ①保有する求人はサービスによって異なる
- ②相性が悪い担当者と当たる可能性
- ③必ず求人紹介してくれるわけではない
1つ1つの転職エージェントの注意点について詳しく解説していきますね。
①保有する求人はサービスによって異なる
転職エージェントが保有する求人はサービスによって大きく異なります。
さまざまな求人をまんべんなく揃えたエージェントもあれば、1つの業種や職種、たとえばIT企業のみや介護職のみに特化したエージェントもあります。
そのため、自分の志望する業種・職種に合わせたエージェントでないと、求人を紹介してもらえない可能性もあります。
転職エージェントに登録する前に、そのエージェントがどの業種・職種の求人を中心に保有しているか確認するのが良いでしょう。
②相性が悪い担当者と当たる可能性
転職エージェントの担当者には優れたサポート能力を持っている人もいれば、そうでない人もいます。また、人と人とのやり取りですので、どうしても相性の良し悪しは存在します。
相性が悪い担当者と当たってしまった場合、担当者の変更を申し出るのが良いです。状況によって担当者の変更に応じてもらえる可能性があります。
「変更するのは相手に悪いのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、相性が悪いと分かっているのにサポートしてもらう方が双方に得がないため、遠慮なく申し出た方が良いですよ。
③必ず求人紹介してくれるわけではない
転職エージェントは必ず求人を紹介してくれるわけではない点は注意です。
特にハイクラス向けのエージェントの場合、自分の市場価値が低い場合、求人紹介してくれないこともあります。たとえば現職の給料が低かったり、スキル・経験が不足している場合、求人を紹介しても内定獲得できる見込みがないとみなされてしまいます。
求人紹介してくれない場合は仕方がないので、諦めて別のエージェントを利用することをおすすめします。
転職エージェントの利用方法
最後に、転職エージェントの利用方法についてまとめました。サービスによって利用方法に差はありますが、基本的には次の5つの流れに沿って利用します。
- ①会員登録
- ②初回面談
- ③求人紹介
- ④応募
- ⑤内定
1つ1つの流れについて詳しく解説していきますね。
①会員登録
まずは、会員登録を行います。
会員登録は転職エージェントのWebサイトの申し込みフォームから行うことが可能です。会員登録後、担当者と初回面談の日程調整を行います。
なお、転職エージェントの利用は基本的には無料です。お金を取られることはないため、安心して会員登録して問題ありません。
②初回面談
続いて、初回面談を行います。
初回面談では転職理由や自分の学歴・職歴、現時点で希望する求人の特徴などを聞かれるため、正直に答えるようにしましょう。面談は面接ではないため、気楽な気持ちで来店しても問題ありませんよ。
また、サービスにもよりますが、初回面談時点では履歴書・職務経歴書は必要ない場合が多いです。ただ、書類を用意しておいた方が話がスムーズに運びやすいため、余裕があれば持参すると良いでしょう。
③求人紹介
続いて、求人紹介を行います。
転職エージェントの担当者が自分の希望を考慮して求人をいくつか紹介してくれます。初回面談終了後に即求人紹介されることもありますし、その後メールで求人一覧が送られてくることもあります。
担当者が選定した求人を確認し、良さそうなものがあればその求人に応募します。良さそうなものがない場合、再度面談を行い、自分に合った求人を探していきます。
④応募
続いて、応募を行います。
書類提出や面接日程の調整は担当者が代行してくれます。基本的には担当者の指示に従って動けば問題ありません。
書類選考が通過したら面接が行われます。サービスにもよりますが、面接には担当者が同行し自分のアピールポイントを話してくれる場合が多いです。
また、面接の前に担当者が面接練習を行ってくれることもあります。面接が苦手な方はぜひ練習を行ってもらいましょう。
⑤内定
最後に、内定を獲得したらひとまず完了です。
転職エージェントでは内定獲得後の給与交渉や入社日の調整も行ってくれます。また、現職の辞め方や引き継ぎに関するアドバイスもしてくれます。
以上が転職エージェントを活用する基本的な流れとなります。
最後に
この記事で説明してきた内容をまとめると以下のとおりです。
この記事のポイント
- 転職エージェントのメリット:自分に合った求人を見つけやすい/自己分析の手助けになる/企業の内部情報を得られる/選考通過率を上げられる/日程調整・給与交渉を代行してくれる/非公開求人を閲覧できる
- 転職エージェントを利用する際の注意点:保有する求人はサービスによって異なる/相性が悪い担当者と当たる可能性/必ず求人紹介してくれるわけではない
- 転職エージェントの利用方法:会員登録/初回面談/求人紹介/応募/内定
転職エージェントを活用することにはさまざまなメリットがあります。エージェントは内定を獲得するつもりがなくても、「ちょっと転職に関する相談がしたい」だけでも利用できますので、一度試しに利用してみることをおすすめします。