面接で短所を聞かれたらどう答えればいい?短所の言い換え方や自分の短所の見つけ方を徹底解説

転職面接では、長所だけでなく短所を聞かれることがあります。「志望動機や自分の強みについてはうまく言えたけど…」という経験がある人も多いのでは?そこで今回、短所について聞かれる理由や短所のうまい答え方などについて紹介します。

 

面接で短所を聞かれたらどう答えればいい?

面接で短所を聞かれたとき、どう答えればいいか、迷ってしまいますよね。それを知るためには、まず面接官が短所を聞く理由について知っておく必要があるでしょう。

 

まずは面接官が短所を聞く理由を知ろう

面接官が短所を聞くのにはちゃんとした理由があります。決して興味本位で聞いているのではありません。以下でくわしくみていきましょう。

 

自分を客観的に理解できているかを問うため

面接官の立場になってみると、「自分は長所だらけだ」という人よりも、「実は、こんな短所があります」という人の方が、誠実な印象を受けはしないでしょうか。人間である以上、完璧な人はどこにもいません。どんな人にも必ず短所があるものです。本来、それをなるべく隠しながら生きている人も多いと思いますが、短所をあえて正直に伝えることが好印象につながる場合があるのです。これは、「自分を客観的に理解できている」「入社後も周囲の指摘に耳を傾け、成長していく伸び代がある」といった印象につながっていくことになるため、決して軽視できない点です。

 

誠実さを問うため

前職でどんなに立派な実績を残していたり、高い能力があっても、誠実ではない人、嘘をつく人とは一緒にうまく働けないものです。短所を聞かれて「特にないです」といったり、ごまかしてしまうようでは、誠実さを疑われてしまいます。面接官に自分の短所だと思うことをきちんと伝えて、好印象を勝ち取りましょう。

 

課題に直面した時の解決力を問うため

短所について面接官が聞くことで、課題に直面したときの克服の対応を見ようとしている場合もあります。短所があり、それが原因でトラブルを招いたとしても、それを克服するための具体的なアイデアがあれば、「成長意欲や向上心がある」とみなされる可能性があるのです。

 

社風への適性を問うため

社風とのマッチングが確かめられているケースもあります。たとえば、チームワークを重視する企業の場合、「チームプレーが得意ではないです。自分でなんとか解決して進める癖があります」といった場合、その企業には合わないと評価される可能性があります。

 

しかし、社風が合わない企業に入社すると、会社はもちろん自分も苦労してしまうことになります。やはりあとあと大変な思いをしないためにも、きちんと短所を伝えるべきだといえるでしょう。

 

短所を答えるときの注意点

では、短所について答える際、どんなふうに伝えればいいのでしょうか。短所は伝え方次第では悪い印象を与えてしまいます。下記のポイントに注意するとよいでしょう。

 

「短所がない」は避けよう

できるだけ自分のいいところを伝えたいとはいえ「短所がない」といってしまうのはおすすめできません。誰にでも短所があるというのが世間の前提です。面接官に「この人は誠実でない」と思われる可能性が高いですし、「自己分析が全然できない人だ」と判断される恐れもあります。あとでお伝えする方法を参考にしながら、自分の短所を見つけてみてください。

 

努力や工夫でなんとかフォローできることを選ぶ

短所を伝えるときは、克服しようがないものではなく、努力次第でなんとか克服可能なものを選ぶのがよいでしょう。「短所があるけれど、それを克服するために工夫している」というストーリーがあると理想的です。具体的な内容については後述します。

 

言葉はポジティブなものを選ぶ

言葉遣いも気をつけましょう。短所というと「〜ができない」「〜が足りない」という言い方になりがちですが、できるだけ避けたい言い回しです。なるべくポジティブな言葉を使うように心がけるとよいでしょう。

 

たとえば、「チームワークが苦手」だとします。その場合、「チームワークを重視できない」「チームワークがないほうがうまくいく」といってしまうと、そもそも克服する気がないと思われてしまうでしょう。そこで、「自分の考えを信じすぎるところがあるので、他のメンバーと意見がぶつかりがち」といってみてはどうでしょうか?ポジティブな印象を与えると同時に、それを快く思っていない、改善する気持ちがあることが伝わります

 

【転職を検討の方へ】あなただけの「転職エージェント」を探して内定を!

転職に関する悩みは尽きることがありません。加えて自分だけの力で、希望する企業の内定を得るのは難しい時代です。

みんなのエージェント」なら、まずは専属コンシェルジュがお悩みを伺わせていただき、無料で転職相談を承ります。また、あなたにピッタリの転職エージェントをご紹介。

まずはお気軽にご相談ください。

 

短所はこんなふうに言い換えよう

では短所をどう伝えれば、面接官に対して良い印象に伝わるのでしょうか。具体的にみていきましょう。

 

「神経質」をポジティブにいうと?

いつも神経質な人は、それを克服するために「あらゆるリスクを想定し、備えている」ことを強みにすることができます。「ただ心配してばかりいる人」と思われないように、どんな工夫をしているか伝えましょう。

 

こんなふうに言い換えよう

「私には神経質なところがあります。なので、初めて取り組むことがあると、納得行くまで準備を徹底したり、事後の確認をしっかりやるところがあります。かなりの時間がかかってしまう傾向があるので、早めに作業に着手するよう心がけています。また自分とは逆の性格と思えるような人に話を聞いて、フィードバックをもらったりもしています」

 

「マイペース」をポジティブにいうと?

マイペースとは、周囲のノイズに惑わされることなく「自分で考えて行動できる」と言い換えることができます個人の判断で行動すべきケースが多い営業職のような場合、「マイペース」という短所は、必ずしもマイナスなものではないはずです。

 

チームワークを乱す恐れがあると判断される可能性があるので、プロジェクトに関わる際には、チームなど全体に関わるプロセスや業務については、周囲と協調し団結しようと努力していることを伝えるとよいでしょう。

 

こんなふうに言い換えよう

「私にはマイペースになりがちという短所があります。なので、チームに迷惑をかけないよう、他のメンバーからフィードバックをもらいながら、スケジュールを乱さないように注意しています。特に自分が得意で興味がある作業により時間をかけてしまうことがある点がわかっています。なので、そうした作業に取り掛かる前に、時間を設定するなどの工夫をしています。」

 

「強情」をポジティブにいうと?

強情は、「強いこだわりがある」ことを意味しています。研究職やクリエイティブな職種の場合など、自分の中に絶対にブレたくない軸があることは良い点だと判断されるはずです。

 

「なにがなんでも自分を通す」というのは考えものです。具体的に自分が強情になりやすいシチュエーションを説明し、協調するためにしている具体的な工夫をあわせて伝えるとよいでしょう。

 

こんなふうに言い換えよう

「私には、納得いかないとき、強情に反発してしまう短所があります。でも同僚から『意見を主張できるのはいいが、周囲の意見に耳を傾けることで、より良い解決策が生まれることもある』と指摘されてからは、『なぜこの人はそういうのか』を考えるようにしています」

 

「せっかち」をポジティブにいうと?

せっかちといっても、「いつも早めに行動したい」という人と、「つい急いで失敗しがち」という人では、印象が大きく変わります。「せっかち」の意味を詳しく伝え、それをどうやって克服しているかもきちんと伝えてください。

 

こんなふうに言い換えよう

「私には、せっかちという短所があります。納期直前に慌てて確認ミスをしたこともありましたが、スケジュールを把握せずに仕事を引き受けているところがあるとわかりました。それ以来、スケジュールと業務量を毎日見直す癖をつけ、余裕を持って取り組めるようにしています」

 

自分の短所を考え、見つけてみよう

自分の短所がわからないという人も多いことでしょう。ここでは短所を見つけるための具体的なプロセスについてみていきましょう。

 

人生の棚卸しをする

生まれてからこれまでを振り返って、経験した事柄を思い返してみてください。これというものが思い出せたら、そこで自分がどう考えてどう行動したかを掘り上げてみてください。そうした過去の経験を見つめ直すところから短所がみえてくるかもしれません。

 

周囲の意見を聞こう

周囲にいる人に、「私の短所はどんな点だと思いますか?」とストレートに聞いてみてもよいでしょう。親、友人、同僚、ちょっとした知人という風に、距離感が異なる、いろんな人に聞いてみるとよいでしょう。もしかしたら意外な発見があるかもしれません。くれぐれも短所を伝えてくれた相手に感情的にならないよう気をつけてください。

 

長所から探ってみよう

長所を起点に短所を探る方法もあります。自分が長所と思っている点が実は短所かもしれないのです自分の長所がどういうシチュエーションで短所に変わるのかを考えてみるのもよいでしょう。そのプロセスを経ることで、より自分のことが深く理解できるようになるはずです。

 

最後に

この記事で説明してきた内容をまとめると以下のとおりです。

この記事のポイント・面接官が短所を聞くのは興味本位ではない。正直に答えるべし

・短所は、努力や工夫でなんとかフォローできることを選ぶのがよい

・短所を克服するための努力や工夫をしていることとあわせて伝えよう

面接において「あなたの短所はなんですか?」と聞かれるとは限りません。ですが、聞かれた時にスラスラと答えられるよう、事前にきちんと答えを用意しておきましょう。備えあれば、憂いなしです。転職活動に役立てていただければ幸いです。

 

無料!エージェントを直接指名して転職を成功させよう

転職を成功させるための秘訣をご存知ですか?
それは、一流の転職エージェントを選ぶことです。みんなのエージェントには多くの転職者から評判のエージェントが勢揃い。
無料で、自分にあったエージェントの提案を受けることができます。評価や口コミを参考にしながら気になるエージェントを探し、まずは気軽に話を聞いてみましょう。

 

 

AUTHOR

この記事を書いた人

みんなのエージェント 編集部

あなたのキャリアを本当に考えてくれるエージェントを見つけることが、転職の第一歩です。 私たち「みんなのエージェント編集部」は、転職エージェント探しのコツから、転職全般にまつわる情報まで、みなさまのお役に立てる情報を届けてまいります。