【例文つき】社内SEの志望動機を書く3つのポイントを解説!

社内SEに転職したいけど、志望動機の書き方が分からないという方も多いのではないでしょうか。社内SEはSEやプログラマーとは異なる職種ですので、志望動機も社内SE特有のものにすることが肝心です。本記事では社内SEの志望動機の書き方について解説します。

社内SEとは?

社内SEとは自社で使うシステムを開発するエンジニアを指します。「こんなシステムが欲しい」と社内の人から提案され、要望を叶えるシステムを作ります。たとえば、顧客管理システムを開発し、業務の効率化を図るといった感じです。

そのほか、社内のパソコントラブルを解決したり、自社サービスに関する問い合わせに対応したり、といった業務が発生することもあります。社内のシステム屋というイメージです。

社内SEは要望を叶えられるだけのプログラミングスキルが必要ですね。また、サーバやネットワークに関する基礎知識も押さえていなくてはいけません。基本的にはSEの経験を積んだ方が社内SEにキャリアアップする例が多いのです。

 

社内SEとSEの違い

SEは顧客の課題解決のためのシステム開発に携わるエンジニアです。一方、社内SEはあくまで自社で使うシステムの導入・選定や運用保守を行うなどして他社員をサポートする業務がメインです。

社内SEに比べSEは顧客のどんな要求にも応える必要があるため、高いスキルが必要となるでしょう。

一方、社内SEは社内に数人しかいないケースがほとんどで、1人で要件定義から開発、テストまで行わなくてはいけないことが多いです。幅広いスキルが求められるといえるでしょう。

 

【転職を検討の方へ】あなただけの「転職エージェント」を探して内定を!

転職に関する悩みは尽きることがありません。加えて自分だけの力で、希望する企業の内定を得るのは難しい時代です。

みんなのエージェント」なら、まずは専属コンシェルジュがお悩みを伺わせていただき、無料で転職相談を承ります。また、あなたにピッタリの転職エージェントをご紹介。

まずはお気軽にご相談ください。

 

社内SEの志望動機を書くポイント

社内SEの志望動機を書くポイントをまとめました。

  • ①エンジニアの中でもなぜ社内SEなのか明確にする
  • ②自主性の高さをアピールする
  • ③エンジニアとしての技術レベルを伝える
  • ④気配りができる能力の高さをアピールする

この4つのポイントを意識して書くことで、採用担当者を惹き付ける志望動機が書き上がりますよ。1つ1つの志望動機を書くポイントについて詳しく解説します。

 

①エンジニアの中でもなぜ社内SEなのか明確にする

「なぜ社内SEを志望するのか」が分かるように書くことは基本中の基本です。「それSEやプログラマーでもよくない?」と突っ込まれてしまう志望動機は避けましょう。

たとえば、「システム開発に携わりたいから」だとSEやプログラマーでもよいことになってしまいますね。

そうではなく「社内の業務効率化に貢献し社内の人がコア業務に集中できるようになり、売上げアップに繋げたい」というように、社内SEならではの志望動機にすることが肝心ですよ。

なぜ社内SEなのかが明確でないと、スタート地点に立つことができません。

 

②自主性の高さをアピールする

社内SEを志望する場合、自主性の高さをアピールすることも肝心です。

なぜなら、社内SEは開発やインフラ整備など幅広い仕事を1人でこなすことが多く、自主性が強く求められるからです。エンジニアとしてのスキルももちろん大事ですが、それ以上に自分で考えて行動する力が必要な仕事といえます。

自主性をアピールするために、前職で自分から進んで取り組んだ業務について話すのがよいでしょう。どんな点を工夫したか、どんな成果を挙げたかまで具体的に語るとよいでしょう。

 

③エンジニアとしての技術レベルを伝える

エンジニアとしての技術レベルを伝えることも大切です。たとえば、獲得しているプログラミング言語の種類や資格などを志望動機に盛り込むとよいでしょう。

志望動機は自己PRを行うためのものです。「なぜ転職したいか」だけでなく「何のスキルを持っており、企業にどのように貢献できるか」まで書けるといいですね。

 

④気配りができる能力の高さをアピールする

気配りができる能力の高さをアピールするのもおすすめです。なぜなら、社内SEは周囲の状況をよく観察し、困っていることがないか考えることが重要だからです。

たとえば、ウイルスが添付されている恐れのあるメールを誰かが開いてしまったとします。
その際に再発防止に向けて、企業全体にウイルス対策を呼びかけたり、怪しいメールを開かないよう指示を出したりすることが大切ですね。

このように気配りができる能力が社内SEには強く求められます

 

社内SEの志望動機の例文

社内SEの志望動機の例文を掲載しました。経験者の場合、未経験者の場合とそれぞれ掲載しているので、これから志望動機を書く方は参考にしてください。

 

経験者の場合

経験者の場合の志望動機の書き方をまとめました。OK・NG例をそれぞれ解説しています。

 

OK例

私は3年間、Web開発企業でプログラマーとしてECサイトの開発に携わってきました。主にユーザーの要望に即した既存サイトの改良を行っていました。初めは、改良を繰り返してもユーザーの購入数に伸び悩んでいました。そこでユーザーの要望を今一度注意深く分析し、ユーザーを惹き付けるための新機能の開発に取り組みました。

特に、購入導線のわかりにくさは自社で課題となっており、その点の改良に注力しました。結果、購入数も徐々に上がっていき、ユーザーからの評判も良くなっていきました。

社内SEに転職しようと思ったきっかけは、ユーザーの要望を元に改良を行った前職での経験を活かせると考えたためです。社内SEに転職してからも、ユーザーであるスタッフの要望をよく調べ、業務効率化に貢献していきたいと考えています。企業の成長に貢献できるよう、前職での経験を最大限に活かしたいと思います。

志望動機はこのように具体的なエピソードを盛り込んで書くとよいでしょう。開発経験があるなら、前職でどのような工夫をし、どのような成果を出したのかを伝えることが肝心です。

上司に言われて取り組んだことではなく、自主的に取り組んだことを話すと、より効果的ですね。

 

NG例

私は3年間Web開発企業でプログラマーとして働いてきました。プログラマーの経験は社内SEの仕事でも活かせると感じています。御社に応募した理由は、御社は残業も少なくワークライフバランスが良いと思ったためです。御社で社内SEとして働き、業績アップに貢献していきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

NG例では前職の経験が具体的に書かれておらず、求職者のスキルレベルが分かりません。前職での経験はできるだけ詳しく、実力が分かるように書くのが基本です。

また、「ワークライフバランスが良いから」などの志望動機は一見よさそうですがNGです。なぜなら、それを伝えたところで自己PRにはつながらないからです。

 

未経験者の場合

未経験者の場合の志望動機の書き方をまとめました。OK・NG例をそれぞれ解説しています。

 

OK例

私は前職で営業職に就き、主に飛び込み営業による新規顧客の開拓を行いました。営業ではこちらが一方的にサービスの宣伝をするのではなく、相手の立場に立った営業を心がけました。具体的には、相手が興味のある話題を振ったり、担当者のデスクにある社員に写っているものについて話題を持ち出したりして、まずは相手との壁をなくせるようにしました。その結果パンフレットを受け取ってくれる企業が増え、ついにはその年の営業成績1位を獲得しました。

私はもともとシステム開発に興味があり、この度社内SEの求人に応募させていただきました。社内SEはエンジニア職の中でも周囲の状況をよく観察し、何のシステムが必要なのか考える、いわゆる「気配り」の能力が必要であると認識しています。前職で顧客先と打ち解けられるように努めた経験は、社内SEの仕事でも活かせると考えています。

現在、PythonやJavaScriptなどのプログラミング言語の勉強も行っています。また、基本情報技術者試験も獲得し、エンジニアの基礎スキルを身につけてきました。一刻も早く戦力になれるようがんばりますのでよろしくお願いいたします。

OK例では営業職の経験をどのように社内SEの仕事で活かすつもりなのか、具体的に書かれています。また現在勉強中のスキルについても書かれており、学習意欲も感じさせますね。未経験の場合、このような将来性を感じさせる志望動機にすることが肝心です。

 

NG例

私は前職で営業職として働いていました。しかし元々システム開発に興味があったため、今回応募させていただきました。営業職で培ったコミュニケーション能力は社内SEでも活かせると考えています。一刻も早く戦力になりたいと思っています。

NG例では営業職としての経験がまったく書かれておらず、その人の性格やスキルが見えてこないため、「採用するメリット」がないと見做されてしまいます。また、なぜ社内SEの仕事を志望したのか、理由も今ひとつ分かりません。

このような具体性のない志望動機では、選考に落とされてしまう可能性が高いでしょう。

 

最後に

この記事で説明してきた内容をまとめると以下のとおりです。

この記事のポイント

  • 社内SEは自社の課題解決のためのシステムを作るエンジニア
  • 社内SEは通常のSEに比べ担当箇所が幅広く、マルチタスクのスキルが求められる
  • 社内SEの志望動機のポイントは、エンジニアの中でもなぜ社内SEなのか明確にする/自主性の高さをアピールする/エンジニアとしての技術レベルを伝える/気配りができる能力の高さをアピールする

社内SEは、SEとはまた別の能力が求められます。社内SEに求められる能力を意識し、その能力をアピールできる志望動機にすることを心がけましょう。

無料!エージェントを直接指名して転職を成功させよう

転職を成功させるための秘訣をご存知ですか?
それは、一流の転職エージェントを選ぶことです。みんなのエージェントには多くの転職者から評判のエージェントが勢揃い。
無料で、自分にあったエージェントの提案を受けることができます。評価や口コミを参考にしながら気になるエージェントを探し、まずは気軽に話を聞いてみましょう。

 

 

AUTHOR

この記事を書いた人

みんなのエージェント 編集部

あなたのキャリアを本当に考えてくれるエージェントを見つけることが、転職の第一歩です。 私たち「みんなのエージェント編集部」は、転職エージェント探しのコツから、転職全般にまつわる情報まで、みなさまのお役に立てる情報を届けてまいります。